ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2025/08/18
痩せ体質の人がしている習慣


こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!

Instagram →(@salonrise)

同じように食べているのに、あの人は太らない…
そんなふうに感じたこと、ありませんか?

実は、食べても太りにくい人には 共通する習慣 があるんです。
ただ食べないのではなく、"燃やせる身体をつくる"ことを自然にやっているのがポイント。

◎太りにくい人の習慣
・姿勢が良い
 背筋が伸びていると呼吸が深くなり、代謝が上がります。猫背は内臓を圧迫して消化も悪くなるので注意!
・水をしっかり飲む
 老廃物を体の外に流し出すために水分は必須。水を飲む習慣がある人はむくみにくく、代謝も落ちにくいです。
・睡眠のリズムが整っている
 寝不足はホルモンバランスを乱し、脂肪をため込みやすくします。規則正しい睡眠は痩せやすさのカギ。
・腸内環境を意識している
 発酵食品や野菜などをバランスよく取り入れて、腸を元気に保つことで消化吸収がスムーズに。腸が整うと太りにくい体質につながります。
・無理なく体を動かす
 運動が得意じゃなくても、歩いたりストレッチしたり、日常の中で体を動かす習慣を持っている人は脂肪をため込みません。

「食べない」ことではなく、「燃やせる身体を整えること」が太りにくさの秘訣!
日々のちょっとした習慣の積み重ねが、痩せやすい体質を作っていきます。

#青山#渋谷#表参道#痩身#小顔#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身
一覧に戻る