ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2025/09/20
姿勢ひとつで見た目年齢は変わる!


こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!

Instagram →(@salonrise)

「姿勢が悪い」とは、骨や筋肉のバランスが崩れ、本来の正しい位置からずれている状態をいいます。
代表的なのは、猫背・反り腰・巻き肩など。

姿勢が崩れると見た目に大きな影響が出ます。
背中が丸まると実際より太って見えたり、首が前に出ることで顔が大きく見えることも。
また、お腹やお尻が出やすくなり、全体的にだらっとした印象を与えてしまいます。

さらに、筋肉の使い方にも偏りが生まれます。
本来動くべき筋肉がサボり、逆に必要以上に緊張する筋肉が出ることで、コリやむくみ、代謝の低下にもつながります。

正しい姿勢を意識するだけでも、体のラインはすっきりと引き締まって見えやすくなります。
見た目の美しさだけでなく、疲れにくい体づくりのためにも「姿勢ケア」はとても大切です。

#青山#渋谷#表参道#痩身#小顔#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身
一覧に戻る