

ブログ
Blog

ビューティー
2025/11/14
- 秋冬の乾燥で硬くなる体をやわらかく!
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
Instagram →(@salonrise)
気温が下がってくるこの時期、お客様からよく聞くのが
「肩や首が急にこってきた」「背中がガチガチ」というお悩み。
実はこれ、ただのこりではなく "乾燥による筋肉・筋膜のつっぱり" が大きく関係しています。
乾燥すると、なぜ身体が硬くなるの?
秋冬は空気が乾燥し、肌だけでなく身体の内部の水分量も低下します。
筋肉や筋膜は本来、水分を含むことで柔らかく伸び縮みしやすい状態ですが、乾燥すると動きが悪くなり、ぎゅっと縮こまるように硬くなります。
その結果…
・肩〜首のこりが増える
・背中が重い、つっぱる
・代謝が下がる
・むくみが抜けない
・姿勢が悪くなる
見た目にも体調にもじわじわ悪影響が出てきます。
おうちでできるセルフケア
乾燥対策は、表面だけの保湿では不十分です。
肌と筋肉、両方にアプローチできるケアを意識するのがポイントです。
・お風呂でしっかり身体を温める
・寝る前の首肩ストレッチ
・温かい飲み物を積極的に飲む
・オイルやクリームで軽くリンパを流す
・首・背中を冷やさない
「動かす」「温める」「保湿する」この3つの組み合わせが理想です。
サロンケアでさらに効果アップ
つっぱりが強いと、自分ではなかなかほぐしにくい部分もあります。
そんな時はプロのハンドケアがおすすめです。
ハンドリンパは筋膜の奥の硬さまでじわっと緩められるので、
呼吸がしやすくなったり、姿勢が自然と整ったり、代謝が戻るのも早くなります。
秋冬の乾燥による体のつっぱりは、放っておくと疲れや代謝低下につながります。
毎日のセルフケアと定期的なほぐしを組み合わせることで、快適で軽やかな体をキープできます!
今のうちにケアを始めて、冬を気持ちよく過ごしましょう♪
#青山#渋谷#表参道#痩身#小顔#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身 - 一覧に戻る
