

ブログ
Blog

ビューティー
2025/11/25
- 冬太りは習慣で防げる!
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
Instagram →(@salonrise)
気温が下がってくると、体は体温を守るために脂肪を蓄えやすくなります。さらに運動量の低下・代謝の低下・食欲の増加が重なることで、体重も見た目も変わりやすい季節です。でも、冬太りは"季節だから仕方ないもの"ではありません。日々の習慣を少し工夫するだけで、十分に防ぐことができます。
まず大切なのは「体を冷やさないこと」。
冷えると筋肉がこわばり、血液やリンパの巡りが悪くなり、脂肪や老廃物も流れにくくなります。
特にお腹・お尻・太ももは冷えが溜まりやすく、脂肪がつきやすい部分なので意識的なケアが必要です。
また、この時期は"巡り"を止めないことがポイント。
ストレッチで筋肉をゆるめる・湯船に浸かる・深い呼吸を意識するなど、代謝を落とさない生活を習慣にすることで、体は余計なものを溜め込みにくくなります。
冬太りを防ぐために意識したい習慣
・身体を冷やさない(特に下半身)
・温かい食事・飲み物を選ぶ
・軽いストレッチで筋肉を固めない
・湯船に浸かって巡りを整える
・「食べ方」を工夫する(よく噛む・タンパク質を意識)
どれか1つだけでも十分効果があります。
完璧を目指すより、できることを続けることが一番大切です。
冬の過ごし方しだいで、春の見た目は大きく変わります。今の時期から体を労わりながら、脂肪を溜めない身体づくりをしていきましょう!
#青山#渋谷#表参道#痩身#小顔#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身 - 一覧に戻る
