

ブログ
Blog

ビューティー
2025/07/11
- お尻のコリが見た目を変える?
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
Instagram →(@salonrise)
こんにちは、○○サロンです。
肩こりや脚のむくみは気にしても、「お尻のコリ」は見落とされがち。
でも実は、お尻もとても凝りやすい場所なんです。
お尻が凝る主な原因
・長時間の座り姿勢
座っているだけで、お尻の筋肉は圧迫&血流ダウン。
特にデスクワークが多い方は要注意です。
・運動不足
お尻の筋肉(大臀筋・中臀筋)は、歩く・立つ・姿勢を支える重要な筋肉。
使われないとどんどん硬く、冷えていきます。
・姿勢のクセ・骨盤のゆがみ
片側に重心が偏る、脚を組むクセなどで左右差も出やすくなります。
見た目への影響も…
・お尻が垂れて見える
・ハリがなく平らに感じる
・下半身太りや脚のむくみにつながる
・腰痛や反り腰の原因になることも
お尻が硬くなると、「丸み・高さ・柔らかさ」すべてに影響が出てきます。
point
・深部の筋肉をしっかりゆるめる
・骨盤まわりのリンパや巡りを整える
・下半身の動きと連動するようバランス調整
凝りを流すだけでなく、"動けるお尻"を取り戻すことが◎
#青山#渋谷#表参道#痩身#小顔#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身 - 一覧に戻る