ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2025/08/02
小顔になる!自宅でできるセルフケア
こんにちは!Instagram→@salonrise

今回は「小顔になりたいけど、忙しくてサロンに行けない…」
「サロンのあとに維持する方法が知りたい」
そんな方に向けて、自宅でできる簡単セルフケアをご紹介します!

まず小顔に近づく鍵は「老廃物を流すこと」と「むくみをためないこと」。
顔が大きく見える原因の多くは“脂肪”より“むくみ”や“筋肉のこわばり”にあります。
そこで、毎日の習慣に取り入れやすいケア方法を3つご紹介します!

① 鎖骨まわりをほぐす
小顔ケアは顔だけを触ればいいわけではありません。まずはリンパの出口、鎖骨周辺を軽くほぐしてあげましょう。鎖骨の上下を指でなぞるように優しくマッサージすると、老廃物が流れやすくなります。

② 耳のまわりをぐるぐる流す
耳の前後、フェイスラインを指の腹でくるくると円を描きながらマッサージ。耳下腺から顎下に向かって老廃物を流していくようなイメージで行いましょう。ここを流すだけで顔のむくみがスッと取れる人も多いです!

③ 頬骨からフェイスラインへ引き上げる
手のひら全体を使って、頬骨の下→こめかみ→耳下腺→鎖骨へと流します。ポイントは“やさしく、でもしっかり流す”こと。強く押しすぎると逆効果なので、肌をなでる程度でOK。

これらのケアを毎晩お風呂あがりに3〜5分続けるだけでも、顔の印象は変わってきます。
当サロンでも施術前に鎖骨〜耳下腺の流れを整えてから小顔ケアを行っています。
それだけ「流れ」が大切ということ。

お顔だけでなく、全身の巡りをよくすることで小顔効果もさらにアップしますよ◎
ぜひ、今日から始めてみてくださいね♪

RiseSALON
「見た目痩せ」にこだわる、オールハンドの痩身専門サロン



#青山#小顔#表参道#痩身#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身#渋谷#渋谷エステ
一覧に戻る