ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2023/05/01
女性の身体の4つのリズム
こんにちは!RiseSALONのyurikoです!
Instagram→(@salonrise)



分泌量のバランスが関与する周期についてお話しします。

身体のリズムは
1.卵胞期
→月経後から排卵期になるまで

2.排卵期
→月経が始まってから約2週間後

3.黄体期
→排卵前後3-4日程度の排卵期を終え
月経がくるまでの期間

4.月経期
→月経期間中
の4つに分けられます。

この卵胞期の排卵期の時期は
エストロゲンが多く分泌されます。

肌や髪のつやがよくなり、心身ともに安定。
月経期のむくみも取れて、身体が軽くなるので
ダイエットに最適な時期です。

一方黄体期の時期はエストロゲンの分泌が落ち着き
プロゲステロンの分泌が活発になります。

水分や栄養を溜め込むために身体がむくみがちになり
気持ちも不安定になりがちです。
イライラしたり、食欲が増したりするのもこの時期です。

周期に合わせてケアをしていきましょう。

#表参道#バストアップ#脱毛#ハイフ#リフトアップ#セルフホワイトニング#トータルビューティーサロン
一覧に戻る