ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2024/01/08
美容の大敵は貧血?


こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!

Instagram →(@salonrise)

今回は私達の体重の約8%を占める血液についてです。
血液の健康が美容を作るといっても過言ではありません。
血液が貧しいと書く、『貧血』についてですが、
私達人間にとって大切な問題です!

『貧血』と聞くと、青白い、たちくらみ、めまい・・・など
皆様ご想像される方が多いですが、実はそのような症状がないのに
大半の女性は『隠れ貧血』に当てはまり、健康診断でも『貧血』にチェックが入らないんです・・・
『貧血』は様々なお身体の不具合を引き起こします。

●疲れやすい、肩が凝りやすい
●かき氷やアイスが好き
●湿疹ができやすい
●寝起きが悪い
●体重増加が止まらない・・
●フェイスラインや口周りにニキビができやすい

などほかにも沢山あります。

では美容との関係は?
よくコラーゲンはお肌に良いとお耳にされるかと思いますが、
実は、このコラーゲン繊維は、貧血だときちんとした健康的な繊維を作れないと言われています。

貧血=鉄不足 というのは何となくご存知かと思いますが、

コラーゲン繊維=タンパク質+ビタミンC+鉄 なんです!

なので、貧血ですと、コラーゲン繊維も不健康な状態となり、
お肌の艶はもちろん、筋肉もコラーゲン繊維でできているので、
たるみやすく、むくみも出やすくなります・・・

小顔矯正でも、鉄不足は筋肉のたるみによるフェイスラインのもたつき、むくみなどを
引き起こすので、『貧血』の方のケアとして、良質な鉄分摂取をおすすめしております。


#青山#小顔#表参道#痩身#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身
一覧に戻る